【スゴレン】初めての、モンハンkaiでの失敗9パターン
モンハンポータブル3rdの発売順調な売れ行きですね。
ソロで仲間でと楽しみ方はありますが、インターネットkaiで見知らぬ狩人との狩りでは誰だって緊張するものです。
失敗したらどうしようと、不安に思っている人もいらっしゃるはずです。そんな時は、今日は先人たちの失敗例を参考にして対策を練っておくと良いでしょう。
そこで今回は、「カブタソスゴレン」モンハンファン読者のリアルな例も交えて「初めての、モンハンkaiでの9パターン」をご紹介いたします。

【1】kaiに上手く接続できずに参加表明したが、諦めた
他の狩人を待たせることで、クエストが始まる前に終了してしまうパターンです。
なんとか接続できたとしても、他の狩人のテンションはダダ下がり。
スムーズにクエストに出発出来る様に接続テストしておくなど、しっかり調整してクエストに挑んだ方が良いでしょう。

【2】道に迷っているうちに、クエストが終了してしまってた
自キャラをムダに歩かせることで、どんどんスタミナが減って、他の狩人からは何を
「やっているんだ!」と突っ込まれるパターンです。
迷ったあげく、他の狩人がクエスト終了、行動できた事は素材剥ぎのみ、他の狩人との関係が険悪になる可能性があります。
事前にエリアの下見をしたり、モンスターの弱点属性一覧表、見合った装備をスムーズに確認できる様にして、他の狩人のエスコートを出来る様にしておきたいところです。

【3】空気を読まずに閃光弾を投げてしまった
閃光弾の使用については賛否両論ありますが、まずは使わない狩人の意見を。「テオやティガ等の強力なモンスターに投げたくなるのは分かるが、逆に逃げたり、予測不能な行動を誘発させるのでやめてほしい」(20代ハンマー)
閃光弾を投げた事で予測不能な行動、攻撃のせいで、他の狩人から一緒に狩りに行きたくないと思われるパターンです。
使わない派以外の他の意見も、「クエスト終了後に閃光弾祭りをされた、迷惑」(10代双剣)、「モンスターの有効範囲内にしっかり投げない」(10代キリン)等の例がありますが、こういったKYな行動は気をつければ防げるものです。
投げる前にもう一度チェックしてみてください。

【4】自分が選んだ装備がエロかった
女キリン装備は俺の嫁!という事ですね。
生々しく際どい露出のせいで狩りに集中出来ないパターンです。
特に初めての人と狩りに行く場合は、装備選びは慎重に行いたいところ。
事前に他の狩人の中の人の性別を予想して、過激なエロとは無縁の装備(モス装備等)をチョイスしておいた方が良いでしょう。

【5】食事でハデなミスをやらかした
ハデな失態を犯し、体力、スタミナ半減効果発動。「あの組合せのヌコ飯は食えたもんじゃない」(20代ガンナー)食事のマイナス効果は他の狩人をトラブルに巻き込む恐れがあります。
そんなときは騒がず、慌てず、落ち着いて「いにしえの秘薬」を服用してください。
中にはこんな猛者も、「スタミナ-50猫飯+こげ肉持参で意図的にスタミナを25にして、笛で強走効果を吹いてもらう」(40代双剣)
諸刃の剣ですが、ノーダメでクエストクリアが出来る玄人だけが為せる技です。

【6】緊張してほとんど戦えなかった
積極的に攻める事が出来なく他の狩人から不信をかったり、別れ際に「乙!」「また狩りしましょうね」と言ってもらえないパターンです。
あがり症の人は弓やガンナーで後方支援をしたり、罠をジャストスポットに置く事で、気まずい状態を防ぐための準備をしておくと良いでしょう。

【7】他の狩人の名前を間違えてで呼んでしまった
失言のせいで、他の狩人に忘れられないショックを与えてしまうパターンです。
弁解すればするほど墓穴を掘る可能性が増すところが、この失敗の怖いところです。
失言を発してしまった場合は悪気はないことを説明し、素直に謝った方がクエストをスムーズに進める事ができます。

【8】捕獲用麻酔弾の使用タイミングを早まった
モンスターが未だ捕獲状態じゃないのにフライング気味の麻酔弾使用のせいで他の狩人から「素材目的は良いけど、完全部位破壊してよね」と思われ、引かれるパターンです。
「太刀、ゴルルナ装備、激運狩人とは狩りに行きたくない」(30代レウス)
一度ちゃらいハンターだと思われると信頼を取り戻すのに時間がかかります。
モンスターを捕獲する時は、捕獲見極めスキルぐらいは発動させていきましょう。

【9】他の狩人に、切り下がったり、ぶっとばした事に気づいてなかった
自己中心的な戦闘行為で他の狩人をイライラさせてしまうパターンです。たとえモンスターとの戦闘が楽しくても、他の狩人を切り下がったり、ぶっとばしたらきちんとフォローや謝罪を入れましょう。
もちろん、切り下がられたり、ぶっとばされ、フォローや謝罪がない場合は、スマートな報復として剥取り中にセレクトボタンを押して軽いお灸を据えるのも紳士な狩人の役目です。
その際はさりげなく、気づかれたら「ごめん間違えた」とフォローするのも忘れずに。

どれもやってしまうと後々の野良kai参加するにおいて響く失敗ばかりなので、注意したいところです。
また、初kaiの失敗には、他にどんなものがあるでしょうか。ぜひ、皆さんの貴重な失敗談を教えてください。
(カブタソ・ジョージ)

画像は、MH2Gのギルドカードです。
使用武器に偏りが。。。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索